今から最小限で健康になろう!!

頑張ってやみくもに健康に気を使っても100%の効果はでません。私の経験の基、適当な体作りを紹介していきます。最小限の努力で健康を!

スポンサードリンク1

【開封】iPhone7 128GB ブラック【AppleWEBストア購入品】

さきほどAppleWEBストアから届いた iPhone7 128GB ブラック です!!

f:id:hibikiten:20160916145459j:plain

 

実にシンプルな段ボールですねー。

無地の段ボールにDO NOT BREAK SE 〜 と書かれたテープで封をしてありました。

この続きは英語がわからないためわかりませんw

 

開けるとこんな感じでした!

f:id:hibikiten:20160916145653j:plain

 

うーん   シンプル!!

amazonの梱包のようなビニールの雑さがなく素敵です!

 

f:id:hibikiten:20160916145841j:plain

 

段ボールというより、箱に近い梱包です。

そんなことより、中身です!

WEBストアにて買ったのは

 

f:id:hibikiten:20160916150037j:plain

iPhone7のブラックでした〜〜。

7の数字がないので、ほんとに7なのかわかりませんねw

光の反射で、ジェットブラックにも見えますがマットなブラックなのです。

 

ドコモのキャリアから、LINEモバイルをはじめとした格安SIMに変えようと思ってシムフリーの端末を購入したのですが、サポートと契約の長さからDOCOMOを継続することにしました。

 

、、、、、、ので、、、、、

ここから先は開封していません!!レビューもできません!!

これ以上お見せすることができません!!

ごめんなさい!!

 

手離さざるをえないので、売ります。新品未開封です。

欲しい方は下記ツイッターにご連絡ください。

最小限で健康 (@hibikiten) | Twitter

すぐに発送をいたします。

 

 

 

ハイバックでスマッシュを打とう! ハイバックスマッシュの打ち方

ハイバックのクリアだけでなく、スマッシュも打てる!!

これは誰しもが憧れます。

 

体育館であきらかに上手いと思わせるバドミントンプレーヤーはほぼ確実にハイバックを、クリアとスマッシュに打ち分けられます。

 

そんな姿に憧れて、見よう見まねで必死に練習するも、カットみたいな威力のないショット、ドロップになってしまう。初心者でも取れてしまうスマッシュ程度の速さのものではカッコがつかないですよね。

 

実は、ハイバックスマッシュにはものすごく簡単なただ1つのコツがあるのです。ということで、

今回は、「カッコよくハイバックでスマッシュを打とう!」です。

 

1からハイバックの打ち方を説明すると大変なので、今回は、ハイバックでハイクリアを打てる方向けの説明です。

クリアが奥まで届かない方でも大丈夫です。背中を向いてキチンと当てられるぐらいのレベルの方から適しています。

 

ハイバックスマッシュを打つためのものすごく簡単なただ1つのコツとは!!

 

 

 

 

振り抜かない!!

 

 

 

 

ただこれだけなのです!

振り抜かないで鞭のように打ったら引く様に打球しましょう。

 ”打ったら手前に引く!!”

振り抜くイメージではいけません。

 

動画は後日。

 

 

このコツを理解できないで、ものすごく練習しても圧倒的に威力がでません。打てても相手プレーヤーが困る球でないでしょう。

 

なぜ強い球が打てないかというと、通常のように正面でスマッシュやクリアを打つように頭上から振り抜いて、脇にしまう様なフォロースルーを考えてしまっているからです。背中を向けたハイバックの場合、腕は肩より後ろより回ることはありません。なので、正面のような振り抜いて、しまう様なフォロースルーができません。

なので、フォロースルーを利用しない打ち方を学ばなければいけません。

フォロースルーを考える打ち方だと逆に威力のないものになってしまいます。

 

人間は前方しか見えないし、前方のほうが力も出しやすいです。

背面は力を出すことが難しいですが、そこは近年のバドミントンラケットの性能を利用しましょう。

近年のバドミントンラケットは、軽く、しなるのです。このラケットで少ない力でも、その力を伝えられ、タイミングを打球時に合わせれば、シャトルは飛びます。これが弾くという感覚です。

 

 経験者にはわかると思いますが、ハイバックでも弾く感覚を掴みましょう。

 

 

ハイバックのクリアの打ち方も、振り抜くよりも、打球するポイントで、止めたほうがよく飛びます。

ハイバックの打ち方を知らない初心者には、

 

練習はハイバックでシャトルを弾く感じをつかんだ方が良いです。

ラケットは、柔らかいほうが飛びますが、打感は硬い方が覚えやすいです。

 

特に特別な筋トレは必要がありません。

素振りや実践をすることがなにより大切なことです。

 

また、グリップの持ち方を変えなくても、手首を立てるだけでだけでクロスにも打ち分けができます。

プレスポ純正から シマノ ブレーキレバー・シフトレバー への交換

愛車のプレスポのリア側シフトケーブルが長年の使用により根本からブチ切れたのを、数ヶ月放置していました。

リアが固定というシングル使用のプレスポでしたが、先日、サイクルショップの側に用事があったので、少しよってみました。そこで買ったのが、シマノのシフトレバー SL−M310R : 1000円後半 でした。

 

プレスポと同じくラピッドファイヤーで、インナーケーブルもアウターケーブルもついていたので、つい買ってしまいました。

f:id:hibikiten:20160706142226j:plain

持ち帰り、プレスポに付け替えてみようかなと思って見たら、なんとプレスポはシフトレバーとブレーキレバーが一体型のもので、ワイヤーの切れたプレスポのシフトレバーとシマノのシフトレバーを付け替えるだけでは、ダメでした。

 

プレスポ純正のものは、一体型であったため、ブレーキレバーも追加で買わないといけなくなりました。

そこで、次に買ったものが同じくシマノのブレーキレバー BL−T4000 です。

f:id:hibikiten:20160706142214j:plain

 

左右セットで、1000円後半でした。

これで、数ヶ月に渡るシングルギア縛りが解除できます!

 

やはり、新品は良いーー。

私は、余ったケーブルは切ると、毛羽立つので切らずにビニールテープでフレームに沿わせています。ワイヤーエンドキャップもいりません。

こうしておけば、ケーブルをちょっと取りたい時にもスムーズにラクラクです。

 

これで、私のプレスポはまた生まれ変わりました。

シフトも調整なしで、とても気持ち良くはまります。しかも、早い。

ブレーキは、明らかに剛性感が高いし、軽い。レバーの形がグネグネしており、短くもあるので、最初は違和感がありましたが、慣れました。

下調べなど全くしていなかったので、右のレバーを総とっかえすることになってしまいましたが、シフトもスパスパ、ブレーキも安心になったので、総じて良いものを買った感じです。

あとは、左のシフトレバーだけを買ってしまえば、左も総とっかえすることができるので、いつか取り替えようと思います。フロント3段のものはSL−M310Lで見つかるのですが、私のプレスポのフロントは2段なので、安くていいものはないでしょうか。